2018年 11月 19日
センサーポンプ
センサーポンプといって、手をかざすと、自動でソープがでてくるらしい。
単四乾電池4本が入ってて、センサーが作動するのだそうな。
ハンドソープなら、プッシュすればすぐ泡がでてくるのがあるし、
別にこれを使わなくても・・・
しばらくは箱に入ったままでしたが、やっと活躍の時が(笑)
食器用洗剤いれて、流し台に置きました。
食器洗う時に、スポンジ持った手をかざしたら・・・
我が家には、自動食器洗い機がないので、手で洗います(^-^;
やたら、便利です。

2018年 06月 29日
扇子からの香り
今日は平日としては6月最後の日。
プレミアムフライデーとかで、月末の金曜日は早目に仕事を終えて・・・
とか、言ってたけど、とてもとても。
私にとっては、いつもの金曜日より忙しいと思う(^^;
最近、この話題もあまり聞かないような???
こんな時、この扇子で扇ぐと良い香りがするので、癒される~♪
いつまで、香りが続くのかなぁ、と思いながら。

今年の博多祇園山笠の扇子らしくて、取引先のかたから頂きました。
このかたは、毎年、職場が県外であろうと参加されてるかたでした。
当然?寄付もされてるかたのようで(笑)
私達も2年連続で、山笠をみる為に福岡へ行ったことがあるので、嬉しいグッズです♪
今年は曜日的にもいいので、多いかも。
2017年 11月 04日
誕生花のカレンダー
早いですねぇ。
年をとると、ちょっと前の出来事と思ってたのが、ずっと前の出来事だったとか、
月日の感覚が違ってくるようですが(笑)
これは、宮崎市の「365日誕生花」のカレンダーです。

有料版だと、風景とかいろんな情報が載ってるけれど、
宮崎市のホームページでも、詳しく載ってて、印刷用にPDFがダウンロードできます。

↑これは、PDFを印刷したもの。
先日、アップしてたスマートウオッチも、使い始めて2週間。
着信を教えてくれるのは、なかなか便利で、睡眠中の深い眠りや浅い眠りとか状態が
時間とともに、わかるのが興味深いです。
自分が寝てるときって、もしかして大イビキかいてるかもしれないし、
わからないですもんね。
と、このウォッチでは、血圧や心拍はわかるけれど、イビキはわかりませんが(笑)
2017年 05月 16日
うんこ漢字ドリル
最近、うんこ漢字ドリルとやらが人気らしい。
見たこともない私は、いったいなんで「うんこ」なの?と。
不思議でしたが、今日は孫姫用の漢字ドリルをみて納得しました。


なるほど~
例文の中にすべて、「うんこ」という文字が入ってる。
練習の漢字を使った、うんこの例文を読んでるとつい笑ってしまいます。
ドリルのイメージ、変わりましたね(笑)
2017年 04月 24日
レンジャー
2016年 10月 31日
ハッピーハロウィン!
忙しい日でした~
銀行に行けば、こんな生花飾りが(^.^)

この時期になると、カボチャや仮装グッズをみて、「ハロウィン」だなぁと思ってはいましたが、
私の世代では、まったく縁がありません(笑)
そんな遠いところでのお話でしたが、先日の土曜日は、孫姫達がハロウィンパーティに参加したようで、可愛いいコスプレ姿(?)を披露してくれました♪
お菓子をいっぱい貰ってると思ったら、近所をまわってお菓子をもらうという意味もあるんですね。
昨日も、フローランテ宮崎のナイトパーティに参加して楽しんできたようです。
「ハロウィン」の由来よりも、仮装がメーンのような???
楽しいことがいっぱいあって、嬉しいですね

2016年 10月 08日
かわいい♪
お店の方の説明もよくて、感じよく対応していただきました。
夜だったので、このスペースにはお客様は少なかったのでパチリ!

初めて入ったのですが、広くて綺麗な店内。
ここで、カワイイもの見つけました


アプリで編集してみたら・・・


2016年 06月 02日
香るStick
と、お仕事でお世話になってるかたから頂きました。
うれしいです


小林製薬の香りシリーズ、これは「日比谷花壇セレクト」でしたが、いろいろあるんですね。
検索かけたら、いっぱいありました。
2種類頂いたので、まずは「イングリッシュガーデン」の香りを。
事務所の中に置いてたら、香りがありすぎて・・・
やはり玄関におきました。

男性の多い事務所なので、自分から香りを置こうとは思ってなかったけれど、
せっかく頂いたので(^^♪
2015年 12月 08日
カステラのキャラメル
2015年 08月 23日
第3の洗剤
初盆のお返しに、この他の洗剤も入ったセットを頂きました。

申し訳ないって気もあるけど、私にとって珍しいので嬉しい(*^_^*)
ジェルボールは水で溶けるシートなのだそうだ・・・って、まだ使ってないので(笑)
見かけは、ほんとに、こどもがお菓子と間違ってしまいそう